日々100円均一ショップに出向いてる100円均一大好きヒャッキンマンです。
当然だが
「みんなはハリウッド映画やアメリカ文化に憧れるだろう?」
少なくとも100円均一大好きマンは、
「憧れすぎて違う方向に進んでるぜ」
そんな憧れを100円均一で叶えてくれる、素敵な商品を紹介するのが、100円均一大好きマンの今回の任務だ!
100円均一でハリウッド気分
この100円均一の商品は、ひと目見た時から買い物かごに入れてしまった商品です。
使う、使わないは別として、単に写真を取りたかっただけです。
恐らく今回の記事を見ていただいても、多くの人は買い物かごに入れないアイテムだと思います。
「早く写真出せよ。どうせツマラナイ物をまた紹介しやがって」
という声が多く聞こえてきそうなので、そろそろ出します。
なにこれ?って聞こえてきそうですが、この状態でピンと来た方は正解です。
そうアレです。
ハリウッド映画で良く出てくるアイテムです。映画が好きな方なら一度は見たことがあると思います。
あー!ってなった方も正解です。
テイクアウトの食べ物(韓国料理や中華料理)のケースです。日本で全く馴染みの無いこのケースに、100円均一大好きマンは憧れを感じていました。
ちなみにテイクアウトは和製英語で、海外へ行ってファストフード店などで必死に
「テイクゥアウトゥ」
と伝えても伝わらないことが多く、恥ずかしい思いをするパターンが多いです。少なくとも100円均一大好きマンは伝わらず、必死にボディーランゲージで伝えていました。
日本で調べたら「To Go」で通じるようです。それを知ってから実際に「To Go」と店員さんに伝えたところ、スムーズにテイクアウトしてもらえました。覚えておいて損は無いと思いますよ。
しかし、
「この紙製の箱2つで100円・・・・ 高いわ!」
そう思いましたが、憧れを叶えるなら安い投資です。これで本物のハリウッド野郎になれると思えば・・・
コレを買って妻に散々言われたので、熱い気持ちを妻に伝えて
「このアイテムを持って、ちょっとポーズとってみてよ」
と伝えた所こうなりました。
「片腹痛いわ。テレビショッピングでの商品の紹介かよ」
と怒鳴りつけてやりましたよ。
ちなみにワタクシがこの箱が出て来るハリウッド映画といえば、ブルース・ウィリスと、リチャード・ギア主演の『ジャッカル』が真っ先に浮かびました。
よく「ブルース・ウイルス」って言う方が居ますが、正しいのは「ブルース・ウィリス」です。ウイルスだったら何か菌みたいですもんね。実は100円均一大好きマンも子供の頃は「ウイルス」って言ってました。ゴメンナサイ。
思い出した!小さい頃に007を「ゼロゼロセブン」ってよんでいたら、イトコが、「100円均一大好きマン君、それはダブルオーセブンだよ」って注意されたのをふと思い出しましたよ。
話が脱線してしまいましたが、偽物のハリウッド野郎をお見せしましょう。
ニセモノの胡散臭いハリウッド野郎
なんかそれっぽく見えませんか?
ハリウッド野郎に見えているのは100円均一大好きマンだけ?(笑)自分的にはかなりソレっぽく見えましたが、妻からは
「うさんくさー」
と言われて、まぁまぁ落ち込みました。
まとめ
ちょっと念願かなってこの写真を撮れましたよ。しかし、このアイテムはもうお役御免になるでしょう。
この通称『DELI BOX』は、使い捨てのお弁当箱にしても、ちょっとお高い感がありますが小道具として考えれば非常に安価だなーと思いました。
気になる方はダイソーへGoですよー